「見る」だけの市場調査について説明します。
市場調査の方法の中には、「見る」だけのものがあります。
つまり、観察による市場調査です。
観察による調査方法は、ある街の中で不特定多数の大勢を対象に観察する形式のものと、小売店などで店内のお客を対象に観察する形式のものがあります。
前者は、タウンウォッチングとも言われます。
調査員が街に繰り出し、大勢の中から対象に当たる人の行為・行動や、持っている物(服装や装飾品など)などを観察して調査するものです。
調査の対象となる人の属性によっては、街に繰り出す時間帯なども、質の良い調査結果を持ち帰れるかどうかの大切な要素になります。
後者は、店頭及び店内観察と言われます。
調査員が店頭または店内に立って、お客の行動や商品を手にしている反応などを観察して調査するものです。
主に小売店などが、店舗経営に役立てるために行われます。
この観察による市場調査は、やはり直に対象となる人の行動を観察できることにメリットがあります。
街での調査であれば、対象となる人の傾向を把握することができ、店内の観察であれば、お客がある商品を手に取っている回数や時間など細かくチェックすることができます。
観察による市場調査はコストがかかりませんが、その目的が明確にないと中身のある調査結果を持ち帰れないことがあります。